2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Android版のLibreOfficeビューアは使えない

LibreOffice Calcで作ったODFフォーマットの表計算ファイルを、Android版のLibreOfficeビューアで読み込んでみたが、正しく表示できなかった。 はっきり言って使えない。 なぜこんな中途半端なアプリを登録しているのだろう。 LibreOffice自体の印象も悪くす…

Linux版のWPS Officeにはバグがある

Linux Mintの表計算ソフトは、WPS Office Spreadsheetsを使ってきたが、年月日の入っているセルの列の幅を変えようとしたら、とんでもなく幅が広くなって操作不能になった。 少しだけ列幅を変えただけなのに、操作不能になるほど列幅が広がってしまうなんて…

Linux Mintでテキストの読み上げ

日経Linux9月号にテキストを音声に変換する記事があったのでやってみた。 テキストを音声に変換する必要なパッケージの一括インストールをコマンドラインから行う。 $ sudo apt install open-jtalk open-jtalk-mecab-naist-jdic hts-voice-nitech-jp-atr503-…

Androidでパソコンの共有ファイルを見る

Androidでパソコンの共有ファイルが見れるとは思っていなかった。 「Total commander file manager」というアプリを使うとできることが分かった。 AndroidのSambaクライアント ( パソコン ) - 四十路オヤジの雑記帳 - Yahoo!ブログ 上記のリンクを参考にやっ…

Openshot Video Editorは使いやすい

以前は、Linux Mintで動画を編集する時にPitiviを使っていたが、ちょっと使いにくかった。 それに、編集している時に落ちてしまったこともある。 それに比べて、Openshot Video Editorはとても使いやすい。 メニュー等はすべて日本語化されているし、直感的…

LibreOfficeは高機能だがMS-Officeとの互換性がいまいちだ

日本中の個人・企業・各種団体のすべてがLibreOfficeを使えばなんの問題もないが、それは不可能だ。 個人で使う場合も、他の人とのファイルのやりとりがなければLibreOfficeでも良いと思う。 しかし、なんらかのグループに所属していて、他の人とのファイル…

Wineはすごい

Wineを使って、Linut Mint 18.2にWindowsのEvernoteをインストールしてみた。 まったく問題なくインストールできてしまった。 動作もまったく問題ない。 Wineの実力に脱帽。 他のWindowsのアプリもインストールしたくなった。 Linuxは本当に面白い。

Linux Mint 18.2でNETFLIXの動画に横線が頻繁に入る

このところ、Linux Mint 18.2でNETFLIXの動画を観ている。 ずっと、Chromeで観ていたが、時々横線が入るのが気になっていた。 それで、Firefoxで観てみたらほとんど横線は入らなくなった。 Chromeの設定で、「ハードウェアアクセラレーションが使用可能な場…

パソコン工房のパソコンは絶対に買ってはいけない

パソコン工房のオンラインショップで、ノートパソコンを2017年6月15日に買った。 OSの入ってないものを買ったので、Linux MintとWindows 10 proのデュアルブートにした。 Linux Mintは問題なかったが、Winodws 10の時刻が狂っていたので、BIOSの時刻を確認し…

Linux MintでHDMIケーブルを使ってテレビに接続してみた

Linux Mint 18.2が入っているiiyamaのノートパソコンとテレビを、HDMIケーブルで接続してみた。 映像は問題なく表示できたが、音声がテレビから出ない。 パソコンからは音は出ているので、特に不便はないが、いまいち面白くない。 やはりこれがLinuxの限界だ…